車庫証明(業務案内)
車庫証明(自動車保管場所証明書、自動車保管場所届出書)の申請代行をぜひ弊所へご依頼ください。
<ご依頼いただける地域>
滋賀県彦根市、多賀町、甲良町、豊郷町、愛荘町、東近江市、米原市、長浜市
ご依頼の流れ
1.ご依頼(お客様)
お電話やホームページのお問い合わせフォームなどからご連絡ください。
こちらからお電話にて必要な書類や今後の流れなどをお伝えいたします。
2.必要な書類を弊所へ送付(お客様)
お電話でお伝えした必要な書類を送付ください。
3.現地確認、申請書提出と請求書発送(行政書士かわさき事務所)
車庫となる場所の確認やご依頼によっては図面を作成いたします。
その後、管轄の警察署へ申請書類を提出いたします。
受理された後、お客様へ請求書を発送いたします。
4.請求金額のお振り込み(お客様)
請求書に記載された請求金額をお振り込みください。
5.自動車保管場所証明書などをお客様へ送付(行政書士かわさき事務所)
自動車保管場所証明書などを弊所が警察署より受け取り、お客様へ送付いたします。
※請求金額が振り込まれていることを確認後に送付いたします。
手続きに必要な書類
普通自動車の車庫証明に必要な書類
- 自動車保管場所証明申請書(4枚一組・複写)
- 自動車の保管場所の所有者を示す書類(※下記参照)
- 保管場所の所在図・配置図
軽自動車の車庫届出に必要な書類
- 自動車保管場所届出書(3枚一組・複写)
- 自動車の保管場所の所有者を示す書類(※下記参照)
- 保管場所の所在図・配置図
自動車の保管場所の所有者を示す書類
1.保管場所が自分の土地の場合
・自動車保管場所使用権原疎明書(自認書)
2.保管場所が他人の土地または建物の場合は次のいずれかの書類(親族が所有している場合も含む)
どちらか1つをご用意ください。
・保管場所使用承諾証明書
・駐車場賃貸契約書等の写し
申請書類のダウンロード
滋賀県警のホームページに電子ファイルがございます。ご利用ください。
<ダウンロードできる書類>
1.自動車保管場所証明申請書(4枚一組)
2.自動車保管場所届出書(3枚一組)
3.保管場所使用権限疎明書(自認書)
4.保管場所使用承諾証明書
5.保管場所の所在図・配置図
報酬額と手数料
保管場所により報酬額が異なります。また、弊所へ所在図・配置図の作成を依頼される場合はプラス2,500円が必要です。
業務名 | 報酬額 | 手数料 | 備考 |
【保管場所】彦根市、多賀町、甲良町、豊郷町、愛荘町 | |||
普通自動車の車庫証明 | 7,500円 | 2,700円 | 証明手数料2,150円、標章交付手数料550円 |
軽自動車の車庫届出 | 7,500円 | 550円 | 標章交付手数料550円 |
【保管場所】東近江市、米原市、長浜市 | |||
普通自動車の車庫証明 | 12,500円 | 2,700円 | 証明手数料2,150円、標章交付手数料550円 |
軽自動車の車庫届出 | 12,500円 | 550円 | 標章交付手数料550円 |
(オプション)弊所で作成が必要な場合 | |||
所在図・配置図の作成 | 2,500円 |
(注1)所在図と配置図の作成を依頼される場合はプラス2,500円となります
(注2)保管場所により報酬額が異なります。
(注3)消費税は含まれておりません。別途頂戴いたします。
行政書士かわさき事務所
(滋賀県彦根市)
〒522-0052 滋賀県彦根市長曽根南町438 テラスビル 3階 304
TEL:0749-47-5491 FAX:0749-47-5492